商品

LEDテール/ストップランプ 6V車用

商品

B201

こちらの商品は厚みがあるため宅急便のみでの発送となります。ご了承ください。
製作日数(目安)2~3営業日

 テール発光時

 ストップ発光時

6V用としてLEDテール/ストップランプを製作しました!

高照度・広角タイプの白色LEDチップを36個(前面・側面・後面に各12個)を並べ、全体に明るく照らします。
テールランプとして18個の白色LEDチップが点灯、ストップ時には36個の白色LEDチップの全灯に加え、高輝度・狭角タイプの赤色LED6個も点灯、強い光を飛ばすことで視認性を高めました。

後方にもLEDを配置し、反射する光でテールレンズ全体を明るくします。

テール発光時
ストップ発光時

※発光パターンを見やすくするため露出を絞っています。

6V車専用です。12V車にはお使いいただけません。
当製品は極性(+・-)があります。
クリア・スモークレンズには使用できません。

サイズ
バルブ口金形状 BAY15d

メーターランプLED化キット MD50・70・90 / CD50・90 6V車

商品

A101
品 番
A101
適合車種
・ホンダ MD(スーパーカブデリバリー)50 A・B・C型
  MD50-1300004~1501195

・ホンダ MD(スーパーカブデリバリー)70 A・B・C型
  MD70-1300005~1500350

・ホンダ MD(スーパーカブデリバリー)90 A・B・C型・D型前期
  MD90-1300013~1722172

 
・ホンダ CD50 Z型
  CD50-1300001~1330600

・ホンダ CD90 A型
  HA03-1000003~1024852

セット内容
LEDバルブ(白・緑・黄色)×各1、変換ハーネス×1、取扱説明書
サイズ
・LEDバルブ(白・緑・黄色) BA9s球
・変換ハーネス 全長約150mm
備 考

 
当製品搭載例(MD50・70・90)
a101-01

メーター照明(MD50・70・90)
a101-02

当製品搭載例(CD50・90)
a106-01

メーター照明(CD50・90)
a106-02

 

接続図

メーターランプからの配線とメインハーネス(車体側配線)を結ぶ接続端子を外し、下図のように間に変換ハーネスを挟み込みます。

setsuzoku2

メーターランプLED化キット MD50・70・90 / CD50 6V車

商品

A102
品 番
A102
適合車種
・ホンダ MD(スーパーカブデリバリー)50 D型
  MD50-1600005~1608779

・ホンダ MD(スーパーカブデリバリー)70 D型
  MD70-1600004~1605214

・ホンダ MD(スーパーカブデリバリー)90 D型後期
  MD90-1722173~1744423

 
・ホンダ CD50 E・F型
  CD50-1500001~1610444

セット内容
LEDバルブ(白・緑・黄色)×各1、変換ハーネス×1、取扱説明書
サイズ
・LEDバルブ(白・緑・黄色) T10ウェッジ球
・変換ハーネス 全長約150mm
備 考

 
当製品搭載例(MD50・70・90)
a102-01

メーター照明(MD50・70・90)
a102-02

当製品搭載例(CD50)
a106-01

メーター照明(CD50)
a106-02

 

接続図

メーターランプからの配線とメインハーネス(車体側配線)を結ぶ接続端子を外し、下図のように間に変換ハーネスを挟み込みます。

setsuzoku2

メーターランプLED化キット ゴリラ用タイプ2

商品

A110
適合車種 ホンダゴリラ、6V車後期
Z50J-1500001~1805927
セット内容 LEDバルブ(白・緑・黄色)×各1、変換ハーネス×1、取扱説明書
サイズ ・LEDバルブ(白色) T10ウェッジ球
・LEDバルブ(緑・黄色) BA9s球
・変換ハーネス 全長約150mm
備考

当製品搭載例
a109-01

 

接続図

メーターランプからの配線とメインハーネス(車体側配線)を結ぶ接続端子を外し、下図のように間に変換ハーネスを挟み込みます。

setsuzoku1

メーターランプLED化キット ゴリラ用タイプ1

商品

A109
適合車種 ホンダゴリラ、6V車前期
Z50J-1300027~1437665
セット内容 LEDバルブ(白・緑・黄色)×各1、変換ハーネス×1、取扱説明書
サイズ ・LEDバルブ(白・緑・黄色) BA9s球
・変換ハーネス 全長約150mm
備考

当製品搭載例
a109-01

 

接続図

メーターランプからの配線とメインハーネス(車体側配線)を結ぶ接続端子を外し、下図のように間に変換ハーネスを挟み込みます。

setsuzoku1

« 古い記事 新しい記事 »